新着情報

2025.07.22 「働くシニア女性を転倒災害から守れ! 転倒災害防止&健康支援セミナー」(主催:滋賀労働局) [行政通達関係]

▶「働くシニア女性を転倒災害から守れ! 転倒災害防止&健康支援セミナー」(主催:滋賀労働局)
■滋賀労働局から、
「働くシニア女性を転倒災害から守れ! 転倒災害防止&健康支援セミナー」のご案内です。
  

労働災害で最も多いのは転倒災害です。シニア女性の転倒は同世代の男性の2倍に上ります。
また、少子高齢化が進む中で、シニア女性の活躍が事業活動の大きな原動力となることは言うまでもありません。
事業主が女性の健康課題への理解を深め、職場環境を整備し、転倒災害を撲滅するため、是非セミナーにご参加ください。

 
ご参加は無料です。

▶日時: 2025年9月4日(木) 9:30~11:30
▶会場: コラボしが21 大会議室(大津市打出浜2-1)
     ※ びわ湖ホール駐車場 利用可(会場に駐車券持参で無料処理)
▶内容: シニア女性が転倒しやすい要因、シニア女性が抱える健康課題
     転倒災害防止の取組(運動、食生活、職場環境改善など)
▶講師: 中央労働災害防止協会 近畿・大阪安全衛生総合サービスセンター
     代 表 森岡 郁晴 氏(和歌山県立医科大学 名誉教授)
     健康快適推進室長 戸次 由佳 氏
▶主催: 滋賀労働局

  
★ 詳しくは滋賀労働局ホームページ内の案内チラシをご覧ください。
   【案内チラシ】働くシニア女性を転倒から守れ!

    労働局ホームページへ
    労働局ホームページQRコード ↓↓↓
              null

★ お申込みは「労働局説明会受付サイト」からお願いします。
【労働局説明会受付サイト】【労働局説明会受付サイト】

【お問合せ】 滋賀労働局 労働基準部 健康安全課
 ☏077-522-6650(平日8:30~17:15)